第43回
令和6年度神戸町スポーツ大会剣道競技
神戸町町民剣道大会
神戸町剣道スポーツ少年団創立60周年記念大会

 

         日時 : 令和7年2月16日(日)
         会場 : 神戸中学校体育館
         主催 : 神戸町スポーツ協会
         主管 : 神戸町剣道協会・神戸町剣道スポーツ少年団
         後援 : 神戸町剣道少年団  同育成会
                神戸中学校剣道部  同保護者会


今回は神戸町剣道スポーツ少年団創立60周年記念大会のため、近隣の剣道少年団を
お招きして、開催しました。 神戸町以外は、大野・輪扇・北部・北小・安八・池田です。 



開会式 神戸町マスコットキャラクターの”ばら菜ちゃん”も参加しています


緊張した 選手


開会式での大会会長(安部先生)の挨拶


神戸町長の挨拶


神戸町スポーツ協会会長の挨拶


石原康平選手の選手宣誓 (立派ですね)


木刀による剣道基本技稽古法 大きな声が出ていて大変良い出来でした


一般の試合は、迫力があり、見ごたえのある試合でした


初心者の基本判定 今井七緒さん 大変良く出来ました(入賞できなかった 残念!)


3年生 小田琉登くん 見事優勝(圧倒的な強さです)


4年生 今井弥尋くん(良く攻めていて良かった もうちょっとで入賞 残念!)


5年生 傍島光里さん 優勝した選手と予選で闘い惜しくも敗退(大した差は無かった おしい!)


6年生 峠宙澄くん 大きな剣道 準優勝(惜しかった!)


5年生 戸川晴輝くん 大変長時間の3位決定戦ご苦労様(惜しくも敗退)


5年生 田有珠さん 順調に上がってきたが 決勝戦で敗退 準優勝(悔しい!)


初心者の表彰式


3年生の表彰式


4年生の表彰式


5年生の表彰式


6年生の表彰式


中学男子の表彰式


中学女子の表彰式


一般の表彰式

今日は、苦労様でした 

 

 
戻る